相手の方が変わってくれたらいいのに

f:id:ado-therapy:20210625171856j:plain

 


あるカップルがいて

ふたりは喧嘩ばかりしていました。

 

 

上手くいっていた時期もあったのに

 

 

気がつくと

些細なことで言い争ってばかりでした。

 

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

あんなにお互いのことが好きだったのに

だんだん相手のことがわからなくなり

 

 

このまま一緒にいてもいいのだろうか

そう思うようになりました。

 

 

話し合おうにも

いつもお互いの欠点が目について

 

 

それを指摘すれば

相手からも指摘が返ってくる。

 

 

とうとう

この指摘合戦にも疲れたふたりは

 

 

なぜ、

こんなにもぶつかり合ってしまうのか

落ち着いて考えてみることにしました。

 

 

 

そこで気づいたのが

 

 

喧嘩になる理由は

それぞれが「自分は正しい」と

思っていることでした。

 

 

つまり

間違っているのは相手の方だから

 

 

自分のために

変わってもらうのが当然と思っていたのです。

 

 

 

前のように

上手くやっていくには

相手が変わってくれたらいい

 

 

相手が変わってくれないから

自分はこんなにつらいんだ

 

 

そう思っていたので

ちょっとした行き違いに

大きな怒りを感じていたのです。

 

 

 

自分が怒りを感じるときは

相手も怒りを感じている

 

 

このままでは

ふたりは、ずっと平行線だと気づきました。

 

 

お互いに「自分が正しい」と主張するだけでは

交わることがないからです。

 

 

 

そこで

ふたりは話し合い

3つの取り決めをしました。

 

 

 

1つ目は、正しいか正しくないかを

判断しないこと。

 

 

2つ目は、相手に何も望まないこと。

 

 

3つ目は、相手が原因で自分がつらい時は

そのことを素直に伝えること。

 

 

それでも、相手が変わらない場合は

変えようとせず

理解すること。

 

 

それが出来ない時には

争うのではなく、別れること。

 

 

・・・

 

 

この取り決めを実践した結果

 

 

ふたりは

しばらくの交際期間を経て結婚し

家庭を持つことになりました。

 

 

 

この経験から

ふたりが学んだのは何だったのか・・

 

 

 

それは

それぞれの心には「欲」があり

それを「愛」だと勘違いしていたことでした。

 

 

 

欲というのは

相手が自分の望む姿に

なってほしいと願うこと。

 

 

でも、

それは自分勝手な欲求だから

 

 

相手を疲れさせ

傷つけていたのです。

 

 

欲が強くなると

自分の意見や立場の方が重要になるので

 

 

相手の気持ちを思いやる余裕が

無くなってしまいます。

 

 

では、

「愛」とは一体何なのでしょう。

 

 

f:id:ado-therapy:20210625172352j:plain

 

 


それは

 

「所有欲」を捨てることだと思います。

 

 

相手を自分の思い通りに変えようと

思わないこと。

 

 

愛は

相手を所有することではないのです。

 

 

 

それを具現化したのが

3つの取り決めでした。

 

 

 

特に3つめの

「相手が原因で自分がつらいときは

素直に伝えること」

 

 

 

これは、とても大事で

愛することは我慢することとは違うんですね。

 

 

 

つらいときには

相手に理解を求めたらいいし、

 

 

それでも変わってもらえないときには

自分からも相手を理解しようと努力し

 

 

それがダメなら

争わずに別れるのです。

 

 

 

愛ある行動とは

お互いに歩み寄ることで

 

 

歩み寄っても

理解し合えないのなら

これはもう仕方のないことですから

 

 

争ってまで

相手を変えることは

出来ないのです。

 

 

 

この3つの取り決めを守るのは難しいけど

 

 

お互いの愛の時間を

傷だらけにしないように

美しく温かいものにしたいなら

 

 

やはり

努力は必要ということです。

 

 

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work

別れを選択するとき

f:id:ado-therapy:20210624182153j:plain

 


自分にとって

凄く大切な人というのは

 

 

たくさんのことをしてもらったり

してあげたりしているのに

 

 

それが当たり前に思える人のことです。

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

あまりよく知らない人から

 

 

道案内をしてもらったり

席を譲ってもらったり

重い荷物を運ぶのを手伝ってもらえたら

 

 

凄くうれしいですよね。

 

 

それは、

期待していなかったのに

 

 

思いがけず

親切にしてもらえたことに

小さく感激するから。

 

 

 

それに対して、

一緒にいる時間が長く

たくさんのことをしてくれる相手に対しては

感激を忘れてしまうようですね。

 

 

 

いつもご飯の用意をして待っていてくれたり

忘れ物をすれば届けてくれたり

離れているときには

様子を気遣って連絡をくれたり・・

 

 

 

それらのことを

する方もされる方も

 

 

当たり前に

生活の一部になっているからです。

 

 

 

そして

そういう関係こそが

お互いにとって大切なのは

言うまでもありません。

 

 

 

いるのが当たり前

だけど、なくてはならない存在。

 

 

 

ところが、

そう信じていたのに

 

 

その関係に

黒い影が差すことがあります。

 

 

 

それは

一緒にいても

傷つく時間の方が

長くなってしまったとき。

 

 

 

これまでずっと大切に思い

相手も自分と同じ気持ちだと

信じていた分

その傷は痛むのです。

 

 

 

傷ついていることを

うまく伝えることができず

 

 

なんとか伝えれば

強い言葉で言い返されて

 

 

仕方なく

気づくのを待っていても

何ひとつ変わらず

 

 

あなたの痛みを知ろうともせず

自分の考えだけを

押しつけてくるのなら

 

 

 

別れのときが

来たのかもしれません。

 

 

 

なぜなら

この先、ずっと

痛みに耐えたとしても

 

 

あなたが望むように

相手が変わる可能性は低いから。

 

 

 

そうしたら、

あなたの心は常に不安定で

 

 

楽しいことを楽しいと感じたり

美味しいものを食べて

美味しいと感じたり

美しいものを見て

美しいと感じる・・

 

 

そんな普通のことが

難しいことになるでしょう。

 

 

 

相手の存在を近くに感じるほどに

逃れたくなる気持ちは強くなり

 

 

一緒にいる意味さえ

わからなくなるのです。

 

 

 

人生は、これからも続くのに

 

 

幸せに生きることを

あきらめるようなことに

ならないように・・

 

 

 

そのための別れもあることを

忘れないでください。

 

 

 

もちろん、

人と別れるのはつらいことだけど

 

 

自分で考えて

選択した別れの後には

成長があります。

 

 

 

f:id:ado-therapy:20210624182505j:plain

 

 


では、

その成長とは何なのか

 

 

 

まず、

自分の意思で

一歩を踏み出すことで

人生の舵取りが出来ます。

 

 

 

もう相手にどう思われているか

なんて言われるかを

気にしないで

 

 

自分の行動の

一つひとつが決められるのです。

 

 

 

ただ

これまでしてもらっていたこと

してあげていたことが

なくなるから

 

 

そのことに

戸惑いを感じるかもしれないけど

 

 

これからはその時間を

自分の生活のためや

何か別のことに

使うことができますから

 

 

全く新しい世界が待っています。

 

 

 

そして、

何よりあなたは

つらい思いをした分

多くのことを学んでいるので

 

 

それを生かすことができます。

 

 

 

今後一緒に歩むなら

自分にとって

どんな相手がいいか、とか

 

 

上手くやっていくためには

相手のことを理解すると同時に

自分を理解してもらうのも大切だ、とか。

 

 

 

別れを経験することで

あなたの人間としてのスキルは

上がっていますから。

 

 

 

さて、

別れるべきか悩んだときには

 

 

あなたが傷ついていることを

伝えてみて

 

 

相手がその行動をやめてくれるかどうか

 

 

あなたの心の傷に気づいても

なお、自分の主張を変えない人なのかどうか

 

基準にして選択されては

いかがでしょうか?

 

 

 

愛のある人なら

あなたの想いに耳を傾けてくれるはずだし

 

 

今変わってくれないなら

この先もずっと変わることはないからです。

 

 

自分のためになる選択をしてくださいね💚

 

 

 

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work

 

愛が確信に変わるとき

f:id:ado-therapy:20210622193137j:plain

 


男性は女性を心から愛していました。

 

 

でも、

女性は男性のことが

それほど好きではありませんでした。

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

男性の外見も声も仕草も

これといって

惹かれるものがなかったからです。

 

 

それでも、男性は

女性になにかつらいことがあると

いつも傍にいて話を聴いてあげました。

 

 

雨の日も、風の日も、雪の日も

夏の暑さの日も・・ずっと、です。

 

 

それから、5年の月日が経ち

ふたりは結婚しました。

 

 

 

どうして、

その男性と結婚したのか

女性に理由を聞いてみました。

 

 

 

5年間、つらいときに

ずっと傍にいてくれたから

 

 

わたしは本当に愛されてると思ったし

 

 

この先、

ここまでわたしを愛してくれる人には

出会えないんじゃないか・・

そう思ったからです。

 

 

 

わたしは以前、つらい恋を経験しました。

 

 

そのときは、相手が無関心に見えたり

わたしが話したことをしょっちゅう忘れられたり

具合が悪いと言っても、

本気で心配してもらえなかったり

わたしが好きな物すら

覚えていなかったりしたのです。

 

 

 

あんなに愛してるって言ったのに

どうして愛されてる気がしないんだろう

わたしがいけないんだろうか・・と

 

全く確信が持てませんでした。

 

 

 

そのとき、

ふと疑問が湧いたのです。

この人で大丈夫だろうか?

 

 

 

そして、その愛が終わり、時間が経ち

心の整理もついたとき

今の彼と出会いました。

 

 

 

5年間付き合ってみて、

彼なら大丈夫、そう確信しました。

 

 

その理由は、

 

具合が悪いときに気遣ってくれるから

わたしの好きなことを尊重してくれるから

わたしの話すことを解ろうとしてくれるから

わたしに変わらない関心を持ち続けてくれるから

 

 

だから、この人なら

 

これからの人生を賭けてみても良さそうだと

確信したのです。

 

 

 

 

f:id:ado-therapy:20210622193414j:plain

 

 


さて、男性の方にも聞いてみました。

なぜ、彼女を選んだのか。

外見なのか、考え方なのか、心の美しさなのか・・

 

 

すると、男性は答えました。

 

 

全てが好きになったのです。

 

 

凄く理屈っぽいところや、

なかなか折れないところ、

ダメなところ・・

全部をひっくるめて好きになりました。

 

 

 

それで思ったのです。

 

ダメなところでさえ、いいと思えるのは

これはどう考えても愛だ。

 

僕は本当にこの人を愛しているんだ、と。

 

 

 

だから、自分のために勇気を出しました。

この愛を確信に変えるために。

 

 

幸運なことに、心が通じて

こうして一緒になることができました。

 

 

 

さて、愛ってなんでしょうね?

 

 

その答えは、いく通りもあるでしょう。

 

 

でも、そのうちの一つに

 

お互いに「確信を与え合うこと」

入ると思います。

 

 

 

雨の日も、風の日も、雪の日も

夏の暑さの日も、

どんな苦しい状況であっても

 

 

変わらない心で接すること。

 

 

それを実践するのは

スゴク難しいかもしれないけど

 

 

きっと、それが

ひとつの愛のカタチではあると思います。

 

 

 

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work

 

わたしに何が足りなかったのか

f:id:ado-therapy:20210621171622j:plain

 


女性は男性をとても愛していました。

 

 

ふたりは恋人同士で

はじめはお互いを「運命の人」だと

思っていました。

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

なのに、時が経つにつれ

男性の態度はだんだん冷ややかになっていき、

 

 

女性は、彼のことが

ますます好きになっていきました。

 

 

男性の口からは「愛してる」の言葉が消え

態度からは温かさが感じられなくなっても

 

 

女性は、

あらゆることを男性に合わせてまで

まだ愛は取り戻せると信じ込んでいました。

 

 

 

どんなに頑張っても

自分の気持ちは届かず

 

 

そんな自分にも男性にも

イライラが募り

 

 

もう男性の元を離れた方が

ラクになれるんじゃないか・・

そんな思いの中で揺れながら

 

 

それでも

男性のことが好きで

そばを離れる決心がつかなかった時

 

 

一方的に

男性から別れを告げられ

女性はひとりになってしまいました。

 

 

 

女性は深く傷つきました。

 

 

男性を恨み

そして、自分を責めました。

 

 

自分の力不足でこうなってしまったんだ・・

と後悔し

 

 

自分は誰からも愛されない

価値のない人間なんだ・・

そんなふうに思いました。

 

 

 

ところが

失恋から長い時間が経過するうちに

 

 

彼女の傷は癒え

と同時に

 

 

あの頃の自分に何が足りなかったのか

わかるようになりました。

 

 

 

それは「自尊感情」でした。

 

 

自尊感情が足りなかったあの頃

 

 

視野がせまく

判断力が低下して

 

 

自分がどんな扱いを受けているのか

どれほど傷ついているのか

わからなくなっていたのです。

 

 

 

ただ自分に自信がなく

相手の存在が大きく感じられて

自分はダメな人間なんだと思っていた。

 

 

自分はダメだから

ひとりでは何もできないと思い込んで

彼に依存していた。

 

 

本当は

彼がいなくても

自分ひとりでも

幸せになることは出来るのに

 

 

彼に依存し過ぎて

そのことを見失っていたのです。

 

 

 

今は自尊感情を取り戻し

 

 

彼のことを恨んでもいなければ

当時を後悔しているわけでもありません。

 

 

というより

あの時期があったからこそ、

 

 

これからはどんな人を選べばいいのか

 

 

また、

自分はどんな人になるべきなのか

知ることができたのだと思います。

 

 

f:id:ado-therapy:20210621171803j:plain

 


今度好きになるんだったら

もっとわたしを愛してくれる人を

好きになりたい・・

 

 

はじめはそう思いました。

 

 

でも、

気づいたんです。

 

 

 

自分を愛せず

自尊感情が低いまま

誰かを好きになっても

 

 

また同じような恋愛を繰りかえす。

 

 

 

あの当時のことを振り返ると

 

 

確かに、初めのうちは

彼から愛されているのを感じていました。

 

 

それが、時間が経つにつれ

彼の気持ちが冷めていくのがわかったのです。

 

 

わかっていても

引き留めることもできず

ただ流されていました。

 

 

 

今思えば

彼は、わたしの堂々とした部分が気に入って

好きになったのでしょう。

 

 

それなのに

わたしは、だんだん自尊心を失い

彼に依存したい一心で

 

 

お荷物となり

離れていったのだと思います。

 

 

 

以前のわたしは

自分を愛してくれる人を

待っていました。

 

 

向こうから近づいてきて

愛をくれるのが嬉しくて

 

 

一度もらった愛を失いたくなくて

ずっと相手に合わせていたのです。

 

 

ただ人からもらうことだけを

期待していたみたいです。

 

 

 

でも、これからは

 

 

わたし自身を一番に愛し

 

 

わたしの愛を与えたいと思える人と

出会いたいです。

 

 

 

素敵な恋愛とは

お互いのいいところが似ていくもので

 

 

苦しいだけの恋愛は

お互いの悪いところが

似てくるものだそうです。

 

 

 

だから、今度は

相手のいいところが

たくさん見えるような

 

 

そんな恋愛にします。

 

 

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work

 

自信は育てていくものです

f:id:ado-therapy:20210618174303j:plain

 


家庭環境や周囲の人間関係に

恵まれて

 

 

自己肯定感いっぱいに育った人でも

 

 

ふと自信を失くしてしまうことはあります。

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

誰にでも

もろく傷つきやすい一面はあり、

 

 

何かをきっかけに

自分はこれでいいのかな・・と

立ち止まってしまうことは

あるものです。

 

 

 

ちょっと

気力や体力が落ちてくると、

余計にそれを感じますよね。

 

 

そういう意味では

家庭環境や人間関係の善し悪しに

関係なく

 

 

誰にでも

自信を失うときは訪れます。

 

 

 

でも、

そんなときこそ、

 

 

自分なりの

自信を持ち直す方法を

知っているといいですよね。

 

 

 

たとえば

こんな方法はどうでしょうか?

 

 

1,運動を習慣にする。

 

 

運動には得意不得意があると思うので

 

 

なにかの目標に向けて、というより

無理のない範囲でカラダを動かす習慣を。

 

 

軽い運動で血流がアップすると

体調や気分が上がります。

 

 

反対に

体形が崩れたり

健康状態に不安があると

自信まで失ってしまうので

 

 

そうならないためにも

運動を習慣にしましょう☺

 

 

 

2,たくさん知識を集めてみる。

 

 

深い知識でなくていいので、

広く雑学をストックしておくと、

人との会話がスムーズになります🌸

 

 

知らない話題が出て

会話についていけないとき

 

 

居心地が悪くなって

自信が失くすことだってありますから💦

 

 

いろいろなジャンルの知識を

仕入れておくと

便利だと思います(^^

 

 

 

3,小さな目標をやり遂げる。

 

 

小さなことでいいので「これ」と決めたら

最後までやってみましょう。

 

 

どんなに小さなことでも

自分の意志で

コントロールすることが大事✨

 

 

それが出来たら

もっと大きなことでも出来そうな

自信が湧いてきますから。

 

 

 

4,目の前の時間を大切に。

 

 

誰の前にも、時間は平等に流れていて、

 

 

その時間を

大切にする人と無駄遣いする人の間には

差が生まれます。

 

 

それが「自信の差」です。

 

 

「あのとき、もっと

真剣に取り組んでおけばよかった」

と、後から思っても

その時間は戻ってきませんよね。

 

 

だから

後悔のないように

「今」に集中します。

 

 

頑張ったのに

思い通りの結果にならなくても

 

 

それはそれで

いいのです。

 

 

集中した時間は

きっと、あなたに

自信をプラスしてくれるはずだから。

 

 

 

f:id:ado-therapy:20210619011649j:plain


5,目標を持ち続ける。

 

 

もし、

ゴールを決めてしまったら

 

 

 

ゴールテープを切った瞬間に

そのゲームはおしまいです。

 

 

 

なにかの結果を出して

人から「凄いね」と

誉めてもらえたら

 

 

確かにそのときは嬉しいけど

 

 

時間が経てば

みんなそのことは忘れてしまうし

嬉しさも色あせてしまいます。

 

 

そこからは、もう

自信は生まれないのです。

 

 

 

だから、

いつもなにか小さな目標を

持つことが

 

 

自信を持ち続けることにも

繋がります。

 

 

 

たとえ

人には理解されなくても

自分でいいと思えるなら

 

 

それを

コツコツやってみてください🌷

 

 

どんな気持ちで

やろうとしているのか

 

 

一番近くで見ているのは

あなた自身だから。

 

 

自信は

人の評価ではなく

\自分の意思で決まるものなのです/

 

 

 

自信を育てたいと思ったら

 

 

以上のうちの

いくつかを試してみられると

 

 

確実に育てていけると思います☺

 

 

 

 🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work

寂しさは突然やって来る

f:id:ado-therapy:20210616205020j:plain

 


順調に過ごしていた日常に

突然、降って湧いたように

寂しさが襲ってくることがあります。

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

大切な人とお別れをしたのは

少し前のことなのに

 

 

寂しさは

なんの予告もなしに

ちょっと時間差をつけて

やってくるものなのです。

 

 

 

もっと

一緒にいられる時間を作ればよかった

喜ぶことをしてあげればよかった・・

 

 

そんな

今考えても仕方のないことが

頭の中に浮かんでは消える。

 

 

 

何をしていても

心から楽しいと思えないし

 

 

何を食べても

味がよくわからない。

 

 

何が食べたいかと聞かれても

これといって

食べたい物が思い浮かばない。

 

 

欲求が湧かない。

 

 

それはまるで

生活の中から

一切の色が消えてしまったみたいです。

 

 

 

 

寂しさは

大切な人や物とのお別れ以外にも

やってくることがあるのです。

 

 

たとえば

 

 

ひとりっきりで

何かに取り組み

 

手探りで

どうしていいか

わからないときや

 

 

自分とは合わない人から

遠く離れようとしているときも

 

 

まるで

大海をこぎ出した小舟のように

 

 

自分の存在が

頼りなく孤独に感じるのです。

 

 

 

もうこれ以上

ネガティブな感情に支配されてはいけない

明るくなろう・・そう思って

 

 

自分を奮い立たせ

無理にあれこれ

新しいことに

チャレンジしてみても

 

 

気がまぎれるのは

ほんの少しの間だけで

 

 

気がつけば

また寂しさが戻ってきて

 

 

かえってそのギャップに

苦しむ自分がいます。

 

 

 

そんなとき、ふと

周りを見ると

明るく楽しそうにしている人たちがいて

 

 

自分がその人たちと違うことに

いっそう孤独を深めるのです。

 

 

 

・・・なんて

生きていれば

そんなときもありますよね。

 

 

 

寂しく感じるのは

あなたがひとりで

遠くまで来てしまったからです。

 

 

思いがけず

遠くまで歩いてきたようで

 

 

帰りたいけど

もう疲れてしまって

 

 

帰り道もよく

覚えていないんですよね。

 

 

 

さて、

そんなとき、あなたは

どうやってその孤独を乗り越えますか?

 

 

今日は

その方法について

お話したいと思います。

 

 

 

f:id:ado-therapy:20210616205539j:plain

 

 


そんなときは、

 

行き慣れた場所、

慣れ親しんだ人、

馴染みのあるなにか・・

 

 

そこへ戻ってみることです。

 

 

 

寂しいとき

それを忘れようとして

なにか新しいことに目を向ける前に

 

 

やさしい

心温まる場所で

ゆっくりと無理をせず

過ごしていれば

 

 

だんだん心の傷が癒えて

 

 

寂しさから抜け出せる日が

やってくるでしょう。

 

 

すぐに元気になる必要は

ないんですよ。

 

 

立ち直るのはいつだっていい(^^

 

 

無理に目を背けようとせず

ちゃんと受け入れていれば

 

 

人間なんて

いつかは

忘れてしまう生きものなんです。

 

 

 

孤独で頼りない自分を

「まあ、そんなときもあるさ」

と受け止めて

 

 

慣れ親しんだ場所、人、物に

身をゆだねれば

 

 

いつか

その寂しさも

カラダの中から抜けていくでしょう。

 

 

 

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work

 

傷つきやすいあなたへ

f:id:ado-therapy:20210615201513j:plain

 

 

あなたが

自分の取った行動や言葉を振り返って

 

 

あのとき、

ああしていれば良かった

こう言えば良かった・・と

反省するのは

 

 

良くないところを直して

 

 

もっと

素敵な自分になりたいからですよね?

 

 

 

奈良県天理市で心理セラピストをしている

ADOです。

 

 

 

だから

誰かの失礼な態度や

心ない言葉を聞くと

 

 

たとえ

それが自分のことじゃなくても

ショックを受けてしまうんですね。

 

 

 

繊細なあなたは

自分の言葉と行動に

いつも気を使っている分

 

 

無神経な人といると

心が乱されて

落ち着かない気持ちになる。

 

 

相手に悪気はないと

わかっていても

心は傷ついてしまうのです。

 

 

 

自分が話したいことが

うまく言えなかったとき

 

 

本当は

そんなつもりじゃなかったのに

 

 

良くないことを

言ったり、したりしてしまったとき

 

 

その後

本当に長い間

 

 

自分を責めて

苦しんでしまうんですよね。

 

 

 

でも、

いつもそうやって

自分自身を磨いているあなただから

 

 

一度仲良くなれると

誰よりも親身になって

話を聞いてくれるし、

 

 

自分の話も

たくさんしてくれますよね(^^

 

 

あなたは

人を癒す天才だって

気づいていましたか?🌷

 

 

 

そんなあなたのことを

かけがえのない存在だと

思う人がいることを

 

 

どうか忘れないでくださいね💜

 

 

 

繊細なあなたが

自分を変えることなく

 

 

明日になったら

また元気になれる処方箋を

お渡ししたいと思います。

 

 

 

f:id:ado-therapy:20210615201727j:plain

 


あなたに必要なのは

ひとりになれる時間です。

 

 

ひとり静かに心を整えてみて(^^💚

 

 

マインドフルネスって

聞いたことありますか?

 

 


過去の反省や未来の心配を

ちょっと横に置いといて

 

「今」「ここ」に集中すること。

 

 

具体的にどうするかというと

 

 

横になるか

座るか

 

 

どちらでも

ラクになれる姿勢で

首と背中が一直線になるようにして

 

 

軽く目を閉じ

自分の呼吸に意識を向けるのです。

 

 

「瞑想」って言います。

 

 

 

瞑想だから

心を「無」にしなきゃ(・・;)と

思うでしょ?

 

 

それが、

やってみるとわかるのですが

 

 

「無」にするなんて

なかなかできないんですよね(^^;

 

 

頭の中は雑念だらけですから。

 

 

だからと言って

それを振り払おうとしたり

追いやろうとする必要はないのです。

 

 

瞑想は

流れてくる感情を

まず認めることから始めます。

 

 

あ~・・こんなこと考えてる

 

 

そして

また呼吸に意識を向ける。

 

 

その繰り返しです。

 

 

理想は朝と寝る前の2回。

5分~10分。

 

 

 

初めは

なんの変化も見られないけど

 

 

習慣化すると

瞑想のたびに

気持ちがリセットされるので

 

 

心が落ち着くし

 

 

悩むことが

うんと減っていくので

 

 

ぜひ、生活の中に

取り入れていただきたいです💖

 

 

 

あなたらしさを失わないまま

心が平和でいられますように

 

 

応援していますね(^_-)-☆

 

 

🔶ホームページ「わたしを見つける相談室」🔶

 

     あなたに寄り添い

  解決を見つけるセラピーです。

  お申し込みは下のURLからどうぞ!

 

 http://www.ado-toyoda.work