意見が違う人

奈良県天理市から発信しています。

コアマインド開放

心理セラピストのADOです。

 

 

長く生きていると

それぞれに

考え方や思考のパターンが決まってきて

 

ちょっとやそっとで

崩せなくなるものです。

 

それが

「その人らしさ」なので

簡単に変えられないのは当然なのですが、

 

 

自分とは違う

考え方や思考パターンの人と出会ったときに

 

どう対処するかで

その後の関係性が変わってきます。

 

 

たとえば

ちょっと話をしていて

気が合って

 

これは仲良くやっていけそうだな

と、思っていた矢先

意見の食い違いが出てきたとします。

 

 

そんなとき

あなたは話し合って

食い違いを埋めようとしますか?

 

それとも

 

違いは埋められないから

その場は適当に話を合わせて

 

その後

付き合いをやめてしまいますか?

 

 

残念ながら

年齢がいくほど

 

後者を選択するケースが

増えるようですね。

 

 

話し合って

違いを理解し

相手に歩み寄っていくのは

 

とてつもなくエネルギーが要るので

つい敬遠してしまうんですね。

 

 

ただし

その判断は

 

あなたにとって

勿体ないことをしているのかもしれません。

 

意見が合わないから

と、離れてしまったその人は

 

もしかすると

あなたの成長にとって

必要な存在かもしれないからです。

 

というより

 

これまでの自分の視点を

変えるチャンスになるのは

間違いないということです。

 

 

確かに

自分と意見や好みの合う人といるのは

居心地のいいものです。

 

わたしも

そんな時間を大切にしているので

よくわかります。

 

 

でも

そうやって

自分を居心地のいい状態だけに

留めておくのは

 

 

自分が知らない価値観や考え方を知る

チャンスを逃すことにも

つながっていくと思うのです。

 

 

価値観の違う相手を知る

逆に自分のことを知ってもらう

 

それは

簡単にいくときもあれば

 

なかなか上手くいかなくて

物別れに終わってしまうときもあります。

 

 

でも

だからといって

 

その人のことを「こんな人」と

決めつけてしまっていいのでしょうか?

 

わたしは

その人のことを

もっと知りたいと思うし

 

 

そのことで

自分のキャパが広がるのなら

 

簡単に諦めたくはありません。

 

 

たとえ

一度や二度上手くいかなかったとしても

 

 

きちんと話が聞けるまでは

次の機会を作ろうと考えます。

 

 

自分が相手を知りたいと思う気持ちに

素直に従っていきたいので。

 

 

 **********

LINE公式アカウントをはじめました。
わたしとお友達になってくださる方は
 
https://lin.ee/AaZEHsM
または
LINE@ID検索
@373pwwnu
(一言メッセージかスタンプをお願いしま~す^^)
 
**********
ADOセラピー「わたしを見つける相談室」の
ホームページへのアクセスは
 
http://www.ado-toyoda.work
(過去に投稿した記事の一覧があります)
 
**********
Facebookの投稿記事を読むなら
 
覗いてみてくださいね。