人を100%理解するのはムリ

f:id:ado-therapy:20210114192914j:plain

 


奈良県天理市から発信しています。

自然体でラクに生きるお手伝いをする

心理セラピストのADOです。

 

 

 

コロナの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」・・

なんか日常的に

耳にする言葉になりましたね。

 

 

 

奈良県

感染者数と確保できる病床率から

ステージ4になっています。

 

 

 

いつ緊急事態宣言が出ても

不思議じゃないですね。

 

 

 

で、その感染者数は

今日は31人なんですって。

 

 

 

ここからは

わたしの独り言になるので

適当に読み流してもらっていいのですが・・

 

 

 

31人という数を

多いと捉えるか少ないと捉えるか、です。

 

 

 

 

わたしは

正直なところ

31人で医療崩壊寸前って

先進医療の国、日本の話とは

とても思えません*_*;

 

 

 

こうなる原因は

今コロナに対応できる

医療体制を取れる病院が

限られているからですよね。

 

 

 

コロナだからと言って

重症化している患者ばかりでは

ないはずなので

 

 

 

もっと多くの病院が

入院受け入れできる体制を取れば

この問題は解決できるのでは

ないでしょうか?

 

 

 

コロナの感染拡大を

抑え込むために

緊急事態宣言を出すのも

わかりますが、

 

 

 

そのたびに

経済が止まって

 

 

感染が少し収まったら

規制を緩めて

 

 

感染者が増えたら

また緊急事態宣言を出して・・

 

 

 

それをくり返すごとに

十分な補助が受けられなくて

潰れていくお店や会社が

どれだけあるか

 

 

 

そして

そのことが

回りまわって

わたしたちの生活に

どんな影を落とすのか

 

 

それを考えてしまいます。

 

 

 

もう少し

柔軟な対応ができたら

緊急事態宣言を出さなくても

済むんじゃないか

 

 

そう思うのです。

 

 

 

 

それぞれの立場や考え方が

ありますから

当然反対する方もおられるでしょう。

 

 

 

わたしも

100%の共感は得られないと

知っていて

これを書いています。

 

 

 

 

そこで

本日のテーマですが

 

 

「人を100%理解するのはムリ」

 

 

理解のところを共感に変えても

いいかもしれません。

 

 

 

あなたにも経験ありませんか?

 

 

どんなに親しい人であっても

その人の考えや価値観が

理解できなくて困ること。

 

 

 

もっと

分かり合えたら・・と

思っても

 

 

どこか反発を感じてしまうこと。

 

 

 

そんなとき

どんなふうに考えればいいのか

お話していきたいと思います。

 

 

 

 

f:id:ado-therapy:20210114193615j:plain

 


まず、

大前提としてあるのが

 

 

「人はもともと理解し合えない」

ということです。

 

 

 

どんなに好きな人であっても

夫婦・親子であっても

すべてを理解し合うことはできません。

 

 

 

でも、

たとえ理解ができなくても

その人が大切に思うことを

尊重することならできます。

 

 

 

たとえば

その人が

あなたにとって

何がそんなに楽しいのか

わからないことに

熱中していたとします。

 

 

 

何が楽しいのか

その理由・内容はわからなかったとしても

熱中するほど好きだということは

理解できますよね。

 

 

 

その理解しようとする気持ちが

大切なのです。

 

 

 

理由や内容がわからないから

つまらない

自分には関係ない、と

決めつけるのではなく

 

 

 

この人はこんなことが好きなんだな・・と

理解と興味を持つことが

その人との関係性を

確かなものにします。

 

 

 

 

それは

考え方や価値観の違いにおいても

同じです。

 

 

 

この人は

どうしてこんな考え方をするのだろう

なぜ、こんなことにこだわるのだろう

理解できない・・・

 

そう思ったとしても

 

 

その考えや価値観を変えることは

おそらくムリでしょう。

 

 

 

そんなときも

相手を変えようとせず

 

 

そういう考え方・価値観なんだな・・と

尊重する

トラブルは起きなくなります。

 

 

 

 

「尊重する」というのは

相手にすべて合わせること

とは違いますよ(^^;

 

 

 

自分の考えは大切にしたまま

相手の考えも否定しない

ということです。

 

 

 

それとは逆に

自分が大切に思うことを

相手が否定してきたとします。

 

 

こんなときは

たとえ理解されなかったとしても

あなたの思いを守ってくださいね。

 

 

 

あなたが

どれだけ大切にしているかわかったら

 

 

相手も

それ以上否定できなくなります。

 

 

 

 

それでも否定くるようなら

 

 

その人は「否定するのが正しい」という

価値観の人だと思って尊重し

 

 

その人の言うことを

聞き流すか

 

 

それもイヤなら

離れましょう。

 

 

 

その人の「否定する価値観」を

変えることはできないし

 

 

 

相手に合わせて

変わろうとすると

あなたが壊れてしまいますから。

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

人を100%理解するのはムリ

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

それを忘れないで

 

 

お互い

ムリにわかろうとか

わからせようとかせず

 

 

尊重し合うことができたら

 

 

人間関係は

ぐっとラクになっていくはずです(^^💚

 

 

★〜★〜★〜★〜★〜★

 

自己肯定感をアップする

無料メール講座を公開しています!

 

ぜひ、下のURLをクリックして

5日間のレッスンメールを

お受け取りください。

http://lp2.ado-toyoda.work/

 

3つの特典セルフワークシートで

どんどんお悩みを手放していってくださいね♪

 

ご登録から2日以内に

配信がスタートされます。

 

 

★〜★〜★〜★〜★〜★

 

オンライン

カウンセリングルーム

「わたしを見つける相談室」

↓     ↓     ↓

http://www.ado-toyoda.work

 

公式LINEアカウント

↓        ↓

https://lin.ee/AaZEHsM

 または

 LINE@ID検索

 @373pwwnu

(一言メッセージかスタンプをお願いします^^)