2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 わたしは 本を読むのがとにかく好きで 興味をそそられるタイトルを見つけたら 片っ端から読むのですが 同じ本をくり返し読むことを ほとんどしないので 当然、本が どん…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 友人と会って お茶しながら話をしました。 うちは息子二人ですが その人のところは 娘三人なので 「どんな感じ?」と聞いていたのです。 とにかく よくしゃべって賑やか…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 人の縁って不思議ですよね。 前から存在は知ってるのに その人について何も知らない… という人がいる一方で はじめて会うのに 前から知ってるような感覚に陥る人って い…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 登山から帰って二日目。 まだ太腿に軽い筋肉痛が残っていますが ほぼ回復です(^^ 実は 昨日テニスに行ってきまして それまでは筋肉痛がホントにひどくて 階段を降りると…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 上高地から奥穂高岳へ登山に行ってきました。 登山に出会うまで 上高地と言えば 大正池に河童橋しか知らなかったわたしですが、 少しずつ登山の楽しさがわかってきて 上…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 昨日は、天理市在住のエミさんの美容サロンに 行ってきました。 エミさんは、可憐でおしとやかな外見とは裏腹に 笑いのセンスたっぷりの 話していてスッゴク楽しい人で…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 昨夜、遅く帰宅した次男が 職場の仲間と行ったラーメン屋さんの話を してくれました。 全国でチェーン展開している お店だそうですが このあたりにはないので 仕事終わ…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 食欲の秋ですね(^^ ちょっと小耳にはさんだ 伊賀牛バーガーの話。 とっても食べたくなって 車を飛ばし お隣の三重県へ。 わたしは 店長おススメの アボカドがゴロっと入…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 長男の引っ越しの日。 時折、小雨はパラつくものの 暑すぎない、まずまずのお天気の中 神戸まで 引っ越しのお手伝いに行ってきました 1Kの部屋は トラックから降ろされ…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 悩みの原因は、すべて対人関係である。 そんなふうにも言われてますが 人と一緒にいて いいこともたくさんあるけど しんどくなることがあるのも 事実です(^^; 特に気に…
【夫とどう向き合えばいい?】 奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 長年のお付き合いで お互いのことがよ~くわかってて 一緒にいて安心できる人 または ずっと一緒にいるのに どこか打ち解けなくて 避けて…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 ちょっとしたトラブルに巻き込まれて その後処理にバタバタして ハッと気づいたらお昼過ぎ…(*_*; 出先だったので なにか買って家で食べるか どこかで食べて帰るか ちょ…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 あなたは整理整頓が得意ですか? わたしは完璧とは言えないまでも 結構、片付けは得意な方なんです。 わたしが ついつい片付けてしまう理由は 物が多いと管理がムズカシ…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 昨日は、長男とふたり 神戸の六甲道までドライブ・・・ なんて言ったら マザコン息子との デートのように聞こえますが(^^; その目的は 今度済む場所の物件探しでした⭐ …
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 話していて楽しい人って 自分の言いたいことが ちゃんと言えてる人だと思うんですね⭐ 聞き上手な人も 確かに魅力的ですけど ただただ聞いてるだけで 相づち以外 その人…
奈良県天理市から発信しています。 自己肯定感をアップする 心理セラピストのADOです。 9月に入りましたね^^ 昨日と今日 8月と9月に大した違いはないのに なぜか月をまたいだだけで 「夏よ、さようなら」 という気分になります 行く夏を見送るさびしさは 昔…