コアマインド開放
心理セラピストのADOです。
仕事のトラブルは多いし
人づきあいはギクシャクするし
なんか最近
うまく回ってないな~….💭
というとき、ありませんか?
バイオリズムと言いましょうか
わたしにも
そんな落ち込んだ状態が
巡って来ることがあります(^^;💧
まあ、
一時的に落ち込んだとしても
また、
いつの間にか回復できているので
よし💜としていますが^ ^
もし
あなたにも
そんなときがあるのなら
わたしなりの
解決法でよければ
紹介させてもらいますね💜
まず
どこから手をつけるかというと
自分の努力次第で
解決できそうなことと
そうでないことに
分けることから始めます⭐
そこで
自分ひとりでも
できそうなことにフォーカスして
行動してみるのです。
たとえば
仕事の段取りがうまくいくように
準備に手を抜かないとか
一緒に仕事をする人と
手順を確認しておくとか
そういう
トラブル回避のための事前準備は
自分ひとりでもできますよね^^
それでも
なんともならない場合は
誰かの知恵を借りるか
それがダメなら
腹をくくるしかありません(^^;
結果を気にぜず
開き直って
ヤルのみです!😅
こんな感じで
🔶自分にできることと
そうでないことを線引きする
🔶結果よりも過程に
意識を集中する
というように取り組むと
ストレスはかなり軽減されます。
人づきあいに関しても
100%を求めないのが
うまくいく秘訣だと思っています🔹
自分にとって
それほど重要でない事なら
喜んで相手に合わせますし
重要であっても
意見が合わないなら
話し合いで
妥協点を見つけようとします。
はじめから100%を目指すのではなく
70%ぐらいの満足度で💛
それでも
うまくまとまらないときは
ケースバイケースですが…
相手に合わせ切るか
話を白紙に戻すか…(^^;💧
とにかく
結果にあまり固執しないようにします。
自分の考え方ですら
変えるのが難しいのに
相手の考えや性格なんて
変えようと思う方が
どうかしてますもんね(^^💧
そして
こんな場合でも
大切なのは受け止め方。
受け止め方が変われば
見える世界も変わるので⭐
だって
起こった出来事はひとつでも
人によって
受け止め方が
全然違うことってあるでしょう?^^
だったら
自分にとって
プラスになるような
受け止め方をすればいいと思うのです💕
そのときは
ショックだったとしても
すぐに気持ちを切り替えて
このことから
わかったことはなんだろう?
と考えたら
意外と
そこに隠されたいい面を
発見できたりもするのです^^
そうすると
またまた
いいことが巡って来るようになるから
不思議ですね💜
あなたの参考になれば
幸いです。
**********
わたしとLINEでお友達になってください!
または
LINE@ID検索
@373pwwnu
(一言メッセージかスタンプをお願いします^^)
「あなたの体の不調は心のサインかもしれない」
LINEでお友達になってくださった方に
音声とPDFをプレゼント中♪
**********
ADOセラピー「わたしを見つける相談室」の
ホームページへのアクセスは
(過去に投稿した記事の一覧があります)