自分軸

正しさに縛られていると

前回モラハラについてお話したので 今回もそれに関連し 正しさに縛られることについて お話したいと思います。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 正しさの基準は 一応共通するものがあると思うのですが それが…

意外と身近にあるモラハラ

モラハラは気づかれにくく 意外と身近にあったりします。 そうなる理由は 本人もモラハラと気づかず やっているから。 モラハラの定義は 「倫理や道徳に反したいじめや嫌がらせ」 で 相手を見下す言動をすること。 モラハラしている本人に その意識がなくて…

気に障る言い方をする人

悪気はないのかもしれないけど なにか気に障る言い方をする人って いませんか? その人の心の中を 覗いてみることはできないので どういう意図で言っているのかは わからないけど ちょっと嫌な気分にさせられること。 それは おそらく 相手になんらかの悪意…

悪い方ばかり見てしまう時は

私は普段 自分の感情に蓋をしないで たとえ悪いことであっても 今感じていることを そのまま受け止めましょう と お話しています。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 たとえば この人のこんなところが嫌だな と…

あれはダメ、これもダメ

何かで悩んでいる人から どうしたらいいかなぁ・・と 相談されたことはありませんか? 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 そういう時 親身に話を聞いたうえで 「こうしたらいいんじゃない?」 「私ならこうする…

人が羨ましくて苦しい時は

人と自分を比較して なんとなく落ち込んでしまうことって あると思うんですよね。 羨ましいなぁ・・ と思うその人にだって それなりの 悩みや苦労はあるだろうと 頭ではわかっていても やっぱり心の中で モヤモヤしてしまうこと。 「自分軸+自己肯定感で生…

なかなか寝つけない夜は

寝つきのいい人とそうでない人って いると思うんです。 私は すぐに寝られる時と 頭が冴えてしまって なかなか寝つけない時の 両方あります。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 寝つけない理由も いろいろある…

日々の成長も大切だけど

あなたの細胞は 日々生まれ変わっているので あなたは進化し続けているのです そんなキャッチコピーを どこかで見かけたことがあります。 そう言われたら 自分はもっと成長できるはず なんて 思ったりもするのですが 実際はこの年齢になると ここ何年間 足踏…

謝るだけでは解決しない

よく話していて 相手を怒らせてしまう事があるんです。 と言う人がいます。 こちらに悪気はないのに 怒らせてしまうのは 気づかないうちに 地雷を踏んでいるのでは・・ と言うのです。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのA…

本当の優しさってなに?

優しい人って素敵ですよね。 その人の傍にいるだけで にじみ出る温もりと思いやりある言葉に 癒されたりして いいなぁ・・と思うけど ずっと優しい人でいるのは 素の自分との戦いで 難しかったりもします。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いす…

誰とでも仲良くなろうとしない

人間関係の悩みから解放されたいなら 人と関わらないことです。 自分ひとりだったら そんな煩わしさとは 無縁でいられますから。 ただ それは極論で 実際 誰とも関わらず生きていくなんて 出来ません。 一人孤立して生きるなんて 寂し過ぎますもんね。 「自…

あとから後悔しないために

どちらか選ばないといけない時に こっちが正解とわかっていたら 迷わずそっちを選ぶのに そう思ったことありませんか? ただ それも 何をもって正解と言うのでしょうね。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 たと…

会話上手に見せるコツ

気の合う人となら いくらでも会話が弾むのに そうでない人とは 何を話したらいいのかわからない。 それでも沈黙は避けたくて 頑張って話しかけては空回りし その場の空気が重くなってしまう そんな経験ありませんか? 私も 過去に何度となく そんな経験をし…

攻撃的な人との接し方

あなたの周りに攻撃的な人はいますか? というか 気づいたら 自分がその攻撃的な人に なっていたりすることありませんか? ふとしたことで 自分が攻撃する側になったり される側になったり するものですよね。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝…

受け止め方の違い

同じことを言っても 人によって 受け止め方は変わるものです。 その時置かれている状況や 精神状態によって 自分のことを思って言ってくれた 一言に聞こえたり ただ 自分を非難したくて言った言葉に 聞こえることもあるから そう考えると 言葉って本当に難し…

思ったことを口に出してみる

内向的が外交的かは個性であって どちらが良い悪いではありません。 ただ 内向的な人の中には 思ったことがうまく言えなくて 誤解を受けたり その場の空気に流されて 不本意ながら 引き受けてしまうこともあるようです。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」…

会社の中の嫌な先輩

ちょっと前に こんな相談を受けたことがあります。 大分前の話なので 今ここに書いても 差し障りはないと思うし 誰かの参考になればと思って 書くことにしました。 「自分軸+自己肯定感で生きやすさ」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 その人は …

好きな自分でいられるように

幸せを感じる瞬間は 人それぞれ違うと思いますが、 それが長く続いてくれたら 最高ですね。 一説によると 幸せ=好きな自分でいること だそうですよ。 「自分軸+自己肯定感で生きやすく」 をお手伝いする 心理セラピストのADOです。 つまり、 嫌いな自分を…

どっちにするかで迷った時は

AかBかどちらの道に進むのか または やるかやらないか どっちにするかで迷うこと ありますよね。 私の場合 悩んでいるようで 実は直感で決めていることが 多いように思います。 もちろん いつもその直感が正しいとは 限らないので 途中でやめて引き返すこと…

他人に振り回されている時

どうして○○さんは私に対して ~~なんだろう? と思い悩むことありませんか? いくら考えても答えは出ないし 思考がグルグルするだけで 出口が一向に見えないこと。 こういう 自分でどうにも出来ないことに 悩まされる状態を 人に振り回される 他人軸の状態…

悪口を言われるのはワルイこと?

悪口なんて 言うのも言われるのも嫌だけど 言われてしまうことありますよね。 どんなに気をつけていても 言われる時は言われるのです。 だったら 「言われるのが普通」 と受け止めてみましょうか。 悪口を言う人は 言ってスッキリしたいだけなので 自分がよ…

悩んだ時は行動する

私はせっかちなのか 決めてから行動するまでの時間は 短い方です。 お誘いを受けて どうしようか迷うこともあるし なかなか決められず 保留にすることも無くはないのですが、 そんな場合は 結果的にお断りすることが多いです。 結局、 気が進まないから保留…

深入りし過ぎない距離感が大事

誰かの力になれるって素敵ですよね。 困っている誰かを見て これもご縁だから と 助けたくなる気持ちは尊いと思います。 ただ そのために 自分が苦しくなってしまうのは ちょっと考えもの。 それは、きっと 親身になり 感情が入り過ぎるからでしょう。 私も…

コントロールをやめる

次男があと三日で家を出ていきます。 住まいを奈良から群馬に移し 心機一転。 かなり遠くなるので 帰ってくるとしても 年に一、二度かな と思います。 寂しくなりますが 今の時代 どこに居ても簡単に繋がれるし 不要な心配はやめて 明るく送り出すつもりです…

残念な人にならないために

その人は いわゆる「いい人」です。 性格は穏やかで声を荒げることもなく 頼まれると断れずに つい「はい」と引き受けてしまいます。 それで 頼んだ人から 感謝されるかと言えば そうでもなく 当たり前にされてしまいます。 そんなことが しょっちゅう起きる…

傷つきやすい人が気をつけること

ちょっとした言葉に傷つきやすい人と そうでない人がいますよね。 ガラスのハートと鋼のハートの違い と言うべきか または 繊細さんと鈍感さんの違い と言うべきか。 実際のところ どうしてその違いが生まれるかと言うと 持って生まれた性格の違いと もう一…

親ガチャに外れたって言うけど

私の自己肯定感が低いのは 親ガチャに外れたから そういう人の話をよく聞きます。 確かに 親が子供に及ぼす影響は 予想外に大きかったりしますね。 「これが出来たらほめてあげる」 みたいな 条件付きでしか 愛されなかった子は 成長してからも 周りの顔色を…

正解はひとつじゃない

後から考えて あの時あーしていれば 良かったんじゃないか と思うことありませんか? 私もたまにあったりします。 過去の出来事を振り返って もし、あの時違う選択をしていたら 今はまた違う現実に なっているはずだからです。 現在に満足できないと 過去の…